おまけ
高知県 室戸岬周辺
真言宗・豊山派 明星来影寺(みょうじょうらいえいじ)
下部の基壇を含めて高さ21メートル、国内最大の青年大師像
御厨人窟
室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残っています。 その一つがこの「御厨人窟」で、修行時のご住居として使われていたと伝えられています。 約1200年前の平安時代、青年時代の大師が悟りを開いたといわれる洞窟で、内には五所神社と呼ばれる社があります。 “空海”と名前をつけたのも、ここから見える空と海に感銘を受けたからと言われています。 この横に主に御修行の場として使われていたと伝えられる「神明窟」があります。
神明窟
キンメ丼
室戸岬の名物丼です。金目鯛の照焼きと季節のお刺身を盛りつけた
贅沢な丼です。最初はそのまま食べて、半分くらいになったら
金目鯛でとった出汁をかけて食べるのもいいですよ。
坂本龍馬脱藩の地 和霊神社
1762年,才谷屋先祖が建立した神社。1862年3月24日,28歳で脱藩を決意した坂本龍馬は,坂本家の守護神である和霊神社へ詣で,ここで水杯をして,沢村惣之丞とともに梼原から伊予長浜を目指しました。毎年3月下旬には脱藩祭が行われています。
a:8277 t:1 y:0;